プロのスタイリストが選んだ洋服が返却期限なしで着られるエアークローゼットのサービスについてご紹介します!
この記事の目次
airCloset(エアークローゼット)とは
在籍スタイリスト150名(業界最多)!!取り扱いアイテム数約10万点!!
プロのスタイリストが自分に合ったスタイリングをしてくれる
会員数16万人国内最大級の人気ファッションレンタルサービスエアークローゼット。
毎回、着こなしのアドバイス付きでアイテムを1回3点自宅に届けてくれます◎
airCloset(エアークローゼット)の特徴
出典:エアークローゼット
・オンオフ使えるカジュアルアイテムが揃っている。
せっかく借りた洋服はたくさん着用したいですよね。
オンオフ両方着られるカジュアルなアイテムならヘビロテできます。
・お気に入りリストに好みの洋服をストックするとスタイリストが参考にしてくれる。
空き時間や電車でこの洋服かわいいな。なんてお買い物感覚でリストに入れると、コーデを組むときにスタイリストが好みを参考にしてくれます。
自分の好みをわかってもらえると着られるアイテムが増えるので一石二鳥ですね。
・届いた洋服の感想やリクエストを直接スタイリストに伝えられる。
毎回、届いた内容について感想やこういう服も着てみたいなどリクエストを送ることができるので、借りるほどに自分の好みに近づきます◎
ちょっと違ったな。とモヤモヤせずに要望を伝えられ、次回から反映されるのは不安も減るので、とてもうれしいですね。
・届いた洋服の感想やリクエストを直接スタイリストに伝えられる。
サイズ展開はS〜Lですが、アイテムによってサイズに多少の違いはあるもの。
自分のサイズを詳細に登録できることによって、自分にピッタリなサイズの洋服を選んでもらうことができます。
・返却期限がないので、レンタルした洋服は好きなだけ着られる。
月に決まった回数を交換しなくてよいので、気に入った洋服はずっと借りていてもOK!
・気に入った洋服は購入OK!
実際に着てみて気に入った場合、そのまま購入できます。
お店に行って選ぶ時間がない時や、実際に日常生活で着てみないと着心地がわからないこともありますよね。
試して購入できるので失敗もありません。
・クリーニングは大手クリーニングメーカーと提携している。
出典:エアークローゼット
返却された洋服は、プロの手でしっかりリペアされています。
さらに、大手クリーニングメーカーのホワイト急便と提携しているのでシミや臭いのある商品が届くことがない徹底ぶり。
届いた商品に毛玉やほつれの心配もなく、返却時のクリーニングも不要です。利用者数が多い大手ファッションレンタルだからできるサービスです。
airCloset(エアークローゼット)の料金プラン
期間 | 料金 | レンタル内容 | その他 | |
ライトプラン | 1ヶ月 | 6,800円 | 月1回(3着) | – |
レギュラープラン | 1ヶ月 | 9.800円 | 借り放題 | 安心サポート |
レギュラーおまとめパック | 3ヶ月〜 | 28.400円 | 借り放題 | 安心サポート |
エアークローゼットの料金プランは3種類。
どのプランも返送料に別途300円(税抜き)かかります。
プロがコーディネートしたアイテムが1回3着届きます。
airCloset(エアークローゼット)のポイント
あらかじめ好みを登録した上で、プロのスタイリストがコーデをその人のために選んでくれるので、届いたときのワクワク感があり、普段選ばない洋服にもチャレンジできるというのがポイントです。
自分で洋服を買うと似たような色やデザインの洋服ばかりを買ってしまうという方にはおすすめです!!いつもと違う新しい自分に出会えるかも!?
レギュラープランにはまとめ支払いがあり、長く使う方はさらにお得に利用できます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 10ヶ月プラン | |
総額 | 9,800円 | 28,400円 | 55,800円 | 88,200円 |
実質月額費用 | 9,800円 | 9,467円 | 9,300円 | 8,820円 |
全体割引額 | – | -1,000円 | -3,000円 | -9,800円 |
※2018年8月現在
1ヶ月満足保証があるので、
届いた洋服がどうしても気に入らない!という場合は、全額返金保証を利用することができます。興味はあるけど、洋服レンタルってなんだか不安。というはじめての方も安心して利用できます。
※適用条件があるので、利用前に必ず確認してください。
こんな時にも使える!
出典:エアークローゼット
上品できれいめなオフィスカジュアルが得意なエアークローゼット
女性らしいフェミニンなスタイルを選べば、
普段の通勤以外にも着ていく服に悩む婚活や合コン、ママ友ランチなどにもワードローブを増やさずに好印象ファッションができます◎
レンタルの流れ
出典:エアークローゼット
①会員登録後、好みのスタイルを選ぶ
②商品が届く(返却期限なし)
③コーデやデザインの感想を送る
④返送伝票を貼って、返却する
次回のレンタルに反映されていくので、感想・要望を送りましょう。
まとめ
コーディネートはスタイリストおまかせのサービスなので、自分で選ぶことはできませんが逆にいつもと違った自分を見つけられる楽しみがあるサービスです。
要望を一人ひとり聞いてくれるので、だんだん自分に合ってくるのを楽しめる方にはとてもおすすめです。


