毎回、新品の洋服が手元に届く!自分の好きな洋服が返却期限なしで借り放題のカジュアル系ファッションレンタルサービスmechakari(メチャカリ)についてご紹介します♪
この記事の目次
mechakari(メチャカリ)とは
earth music & ecologyでお馴染みのストライプインターナショナルが運営するファッションレンタルサービス。
earth music&ecologyをはじめ、E hyphen world gallery、SEVENDAYS=SUNDAYなど自社で扱う7つのブランドアイテムをレンタルしています。
ほどよくトレンド感があり、シンプルでコーディネートしやすいカジュアルな洋服がメインのブランドばかりなので、どんなファッションとの相性もばっちり!
mechakari(メチャカリ)の特徴
・毎回、新品の洋服が届く!
メチャカリの最大の特徴は、レンタルなのに新品の服が届くこと。
洋服レンタルサービスを利用する上で、服の使用感ってとっても気になりますよね。
買うよりお得でも、借りた洋服がヘタっていたら台無しです。
メチャカリは毎回新品の洋服が届くのでそんな心配は一切ありません。
大手ファッションブランドが運営するレンタルサービスならではの他にはないサービスです。
・気に入った洋服はそのままもらえる!
実際にレンタルしてみて、気に入った洋服はなんとそのままもらえます。
同じ服を60日間レンタルすれば、その洋服はそのままもらえちゃうんです。
購入できる洋服レンタルサービスは多く存在しますが、そのままもらえちゃうのもmechakari(メチャカリ)だけ!
しかも、面倒な手続きも不要です。
新品の洋服をレンタルして、実際にたくさん着て試せて、そのままもらえるなんてうれしい限り◎
忙しくて、仕事や育児でなかなかお店に行けない方にぴったり。
ネット通販のように、せっかく買ったはいいけどサイズが合わなかったり、色や形が写真のイメージと違って失敗だった。なんてこともなくなります。
ちなみに、60日間待たずに買い取ることも可能。
その場合は、定価の5%OFFで購入できます。
買い取ってしまえば、また次の洋服がレンタルできますね。
・気に入った洋服はそのままもらえる!
カジュアルスタイルがメインですが、オフィスカジュアルももちろんOK。
きちんとコーデができる洋服も取り扱っているので、TPOを意識したオケージョンスタイルにも対応できます。
・借りられるのは洋服だけじゃない
レンタルできるアイテムは、洋服(トップス・ボトムス・ワンピース・アウター)の他にバッグやアクセサリー、そして浴衣の取り扱いがあります。
借りたいものに合わせて、いろんなファッションレンタルサービスを利用しなくてもmechakari(メチャカリ)だけで全部OK!
年に数回しか着ない浴衣のレンタルが通常プランでできるのはとってもうれしいサービスです。買うなら選ばない柄で冒険してみたり、イベント毎に違う浴衣を着ることもできちゃいます。
mechakari(メチャカリ)の料金プラン
料金プラン | 1ヶ月 5,800円 (税別) [ベーシックプラン] 3ヶ月 7,800円 (税別) [スタンダードプラン] 6ヶ月 9,800円 (税別) [プレミアムプラン] |
---|---|
1回に届くアイテム数 | 3着[ベーシック] 4着[スタンダード] 5着[プレミアム] |
コーディネート | 自分で選ぶ |
サイズ展開 | S〜Lサイズ |
年齢層 | 20代 30代 40代 |
ジャンル | カジュアル |
1ヶ月の交換回数 | 月1回 |
返却送料 | 返送手数料1回 380円 |
返却時のクリーニング | 不要 |
買い取り | 表示価格の5%OFF 2ヶ月継続レンタルでもらえる |
レンタル期間が長くなると、借りられるアイテム数も増えてお得になるサービスになっています。
mechakari(メチャカリ)のポイント
出典:メチャカリ
・幅広い年齢層で着られる
20代 30代 40代と年齢層も幅広く着られる、シンプルでおしゃれな洋服を取り扱っています。
・キッズとメンズの洋服もある
レディースファッションだけではなく、キッズとメンズの洋服も取り扱っているので、ファミリーでレンタルもできます。
すぐにサイズアウトしてしまう子供服も借り放題なら、可愛い洋服をたくさん着せてあげられます。
・コーディネート写真が豊富
スタイリストが選ぶサービスではなく、自分で選ぶのでコーディネート写真が充実していると、どんなアイテムと合わせたらいいかイメージしやすいので、お手持ちの洋服との相性もわかりやすいです。
コーディネートしている洋服はすべてレンタルできるので、全身コーデで借りる人も多いです。スタイリストのコーデを全身レンタルすれば、借りてすぐに使え、やっぱり使えなかったという失敗もありません。いつもと違う冒険ファッションをすることもできます。
レンタルの流れ
出典:mechakari
①会員登録後、借りたいアイテムやコーディネートの中から洋服を選ぶ
②注文から3日前後で商品が届く
③好きなだけ着たら、そのまま返却
レンタルは簡単3ステップ。
注文から到着まで早いのもうれしいですね。
取り扱いブランド
人気のブランドが常時40ブランド以上!
カジュアルを中心にどの世代にも着やすいブランドが揃っています。
earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)/ E hyphen world gallery(イーハイフンワールドギャラリー)/ E hyphen world gallery BonBon(イーハイフンワールドギャラリーボンボン)/ SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)/ Green Parks(グリーンパークス)
YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)/ koe(コエ)/ AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)/ Samansa Mos2(サマンサ モスモス)/ Te chichi(テチチ)/ ehka sopo(エヘカソポ)/ Lugnoncure(ルノンキュール)/ furryrate(ファーリーレート)/ wordtrobe(ワードトローブ)
rivet & surge(リベット・アンド・サージ) / marshmallow crown(マシュマロクラウン)/ k(ケー)/ Win Heart(ウインハート)/ Sugar Spoon(シュガースプーン)/ AIX LES /BAINS(エクスレバン)/ OLIVEdesOLIVE(オリーブ・デ・オリーブ)/ w closet(ダブルクローゼット)/ RAY CASSIN(レイカズン)/ And Search(アンドサーチ)/ Holiday Holic(ホリディホリック)/ Maison de FLEUR(メゾンドフルール)/ BYFAR(バイファー)
まとめ
新品の洋服が着られて、気に入ればもらえてしまうのがうれしいmechakari(メチャカリ)。
気に入って買った洋服も、着心地が良くなくてクローゼットの肥やしになっている。そんな洋服も多くありますよね。
実際に着て、試して、もらえちゃう! クローゼットには常に自分にぴったりの使える洋服だけなる。失敗なしで洋服が着られる新しいファッションサービスだと思います◎

